9/21第12回サスケアリンク定例勉強交流会開催報告

★9/21参加者アンケートは下記をクリック下さい

➡9/21勉強会アンケート

 

今回は50名の方にご参加頂きありがとうございました!

大変盛況の会となりました!

中川さん、深田さんありがとうございました。

11月は1周年記念セミナーも開催します!

皆さんよろしくお願いいたします。

 

 

■本日のアンケートです

こちらからどうぞ➡9/21勉強会アンケート

■本日の資料です

簡単な資料のみはりつけます。

本日の講師の詳しい資料が欲しい方はアンケートにご記入くださいませ。

こちらをクリック下さい➡サスケアリンク0921勉強交流会(配布用)

■オープンチャット「サスケアリンク知恵袋情報共有」
こちらからどうぞ➡https://line.me/ti/g2/f6aoCdm0cKM5IJNwJLWIGw?utm_source=invitation&utm_medium=link_copy&utm_campaign=default

 

2021.09.21

9月21日第12回サスケアリンク勉強交流会! 今回は新規事業にチャレンジ!

9月21日サスケアリンク定例勉強交流会開催のご案内

お申込はこちら➡9月度サスケアリンク定例勉強交流会参加申込フォーム

 

毎月第3火曜日夜に開催している第12回サスケアリンク勉強交流会のご案内です。
今回は『助成金補助金を活用!新規事業にチャレンジしよう!』をテーマに皆で学びます。
今回は介護事業者が取り組むと良い新しい事業を2つご紹介します!しかも活用できる助成金補助金(事業再構築補助金も含む)についてもご案内します!

厳しい経営環境の中で介護福祉事業含めた企業経営者の皆さんは、自社の方向性、成長戦略について多くのお悩みの声を頂戴します。
そのような中でまだまだ成長する事業分野を取り組んでいらっしゃる経営者2名をお招きし、その事業モデルを検討し、皆さんの経営に活かして頂きたいと思います!

是非皆さんお誘いあわせの上ご参加下さい!

以下のフォームよりお申込下さいますようお願いいたします。
す。
お申込はこちら➡9月度サスケアリンク定例勉強交流会参加申込フォーム

ご不明点等ございましたら下記までご連絡くださいませ。
Mail:info@suscare.net TEL:0120-982-419

 

 

◆◆◆◆◆開催概要◆◆◆◆◆
今月のテーマ
「助成金補助金を活用!新規事業にチャレンジしよう!」

日時:9月21日(火)18時~20時
18:00~ 挨拶など
18:10~ 「新規事業にチャレンジしよう!」
講師
中川 亮 氏 (株式会社プリファ 代表取締役)
深田 英揮 氏 (一般社団法人SDGsアクション・ラボ 代表理事)
グループディスカッション
19:30~ 最新情報共有・交流タイムなど
20:00  終了

参加方法:名古屋市内会場またはオンライン

対象者:介護福祉事業経営者・幹部の方。サスケアリンク会員とその紹介者。

参加費:オンライン参加は無料、会場参加は2,000円
※参加費は当日会場にて現金にてお支払いください。(領収書を発行いたします)

会場定員:30名程度

講師ご紹介:
■株式会社プリファ 代表取締役 中川 亮 氏
1974年大阪生まれ。大学卒業後に上場企業に入社。
退職後、名古屋に渡り平成16年株式会社プリファを設立。
人材派遣、人材紹介、外国人人材派遣、障害者人材紹介事業に深く関わる。
平成18年障害者自立支援法制定後、障害福祉サービスに参入し営利法人やNPO法人、一般社団法人等で施設複数運営。
現在は障害福祉コンサルタントとして全国1000事業所以上の障がい者施設の開業、運営支援に関わり全国NO,1の実績を誇る。年間100本以上セミナー講演。著書には『これならわかる<スッキリ図解>共生型サービス』(共著・翔泳社)

■(一社)SDGsアクション・ラボ 代表理事 深田 英揮 氏
講師略歴:1970年生まれ ㈱リクルート勤務を経て、1996年~生活支援サービスのFCチェーン本部に従事。店舗開発の責任者としてベンチャーから全国230店舗のチェーンに。2004年~取締役就任。2019年に独立。
現在、一般社団法人SDGsアクション・ラボ 代表理事
①介護事業コンサルティング(SDGs目標3、4) 『介護事業者が介護にならない活動を展開するコンサルティングで、実費事業の構築と総合事業訪問型サービスAをミックスした事業構築をサポート』
②SDGsコンサルティング SDGsによる企業のブランディング

———————————————————————
介護経営の情報サポート『サスケアリンク』
本部事務局:名古屋市中村区名駅5-23-17
東京事務局:中央区日本橋人形町1-11-12
Mail:info@suscare.net TEL:0120-982-419
———————————————————————

2021.08.31

「FTCare-i TOS」実証事業報告&先行販売説明会参加申込フォーム9月

9月度の申込はこちらです!

お申込はこちら➡9月度「FTCare-i TOS」実証事業報告&先行販売説明会参加申込フォーム

これまで500以上の介護事業所に介護記録システム「FTCare-iシリーズ」を提供してきたエフトスが、最新システム「FTCare-i TOS」のリリースが決定!

国立研究開発法人日本医療研究開発機構(AMED)の「令和2年度ロボット介護機器開発・標準化事業」に採択され、1年間の実証実験を経て、ついに先行販売が決定!

これまで何度もサスケアリンクの勉強交流会にて進捗報告下さり、DX推進に欠かせないと皆さんより評価頂いたシステムです!

月に680時間もの業務削減実績を達成(8月度で950時間達成見込み)の成果を挙げ、この度9月末までの先行販売を行います!まずは本報告説明会にご参加下さい!

 

◆◆◆◆◆◆◆◆◆開催概要◆◆◆◆◆◆◆◆◆

スタッフの「使いやすさ」と「業務負担軽減」を追求した
業務改善機能付き介護記録システム「 FTCare-i TOS」
『実証事業報告&先行販売説明会』
~業務効率化から業務改善へ~

 

日時:

9/2(木) 10:00〜11:30(オンライン)
9/3(金) 16:00〜17:30(オンライン)
9/16(木) 14:00〜15:30(オンライン)
9/17(金) 16:00〜17:30(オンライン)
9/21(火) 16:00〜17:30(名古屋駅前会場とオンライン)
9/24(金) 10:00〜11:30(オンライン)
9/29(水) 18:00〜19:30(オンライン)
9/30(木) 10:00〜11:30(オンライン)

 

会場:オンライン開催または現地会場との併催
※参加方法につきましてはお申込後にご案内致します

対象者:介護福祉事業経営者様・責任者様、ご担当者様、サスケアリンク会員・知恵袋の皆様とそのご紹介者様

 

参加費:無料

定員:各回5名程度(開催日によって異なります。詳しくはお問合せ下さい)

講師:
株式会社ヘルステクノロジー 代表取締役 和泉 逸平氏
株式会社エフトス 事業部長 彦坂 俊充 氏

講師略歴:和泉 逸平 氏
2006年社会福祉法人及び特別養護老人ホーム設立準備室事務長、現理事。社会福祉士の資格も保有しており、介護の現場から経営まで幅広い知識とノウハウを持つ。 2016年に起業し移乗支援、見守り支援の導入実証、2017年より業務支援分野の介護ロボット開発を行い、センサ連携、業務時間分析、経営支援を行っている。

講師略歴:彦坂 俊充 氏
プロダクト責任者として業務支援システムの開発に携わり、これまで全国500以上の事業所へシステム導入やICTを活用した業務改善支援を行ってきた。研究代表者として国立研究開発法人日本医療研究開発機構(AMED)の令和2年度「ロボット介護機器開発・標準化事業」に携わっている。

 

 

お申込はこちら➡9月度「FTCare-i TOS」実証事業報告&先行販売説明会参加申込フォーム

2021.08.31

202108第11回サスケアリンク定例勉強交流会

本日開催の勉強交流会のアンケートや資料はこちらからどうぞ!

★本日のアンケート
サスケアリンク 知恵袋 勉強交流会アンケート

 

★本日の資料

サスケアリンク0820勉強交流会(配布用)

 

★FTCare-i説明会
➡参加申込フォーム

2021.08.20

7月20日定例勉強交流会のアンケート資料など

■本日のアンケートはこちら

本日のアンケート

 

■本日の資料

・本日のパワポ

サスケアリンク0720勉強交流会(配布用)

 

・無料経営相談支援(チラシと説明資料)

顧客向け支援チラシ(知恵袋用)

顧客向け支援案内(知恵袋用詳細説明資料)

 

■8月20日の参加申込はこちら

8月20日第11回サスケアリンク勉強交流会!

2021.07.20

8月20日第11回サスケアリンク勉強交流会!

定例勉強交流会のご案内です!

 

申込はこちらから➡8月20日サスケアリンク勉強交流会申込フォーム

 

※今回は金曜日開催です!ご注意下さい!

 

今回は「「ピンチをチャンスに!」をテーマに皆で学びます。
前回好評だった全員参加型のパネルディスカッションをまたまた行います!

 

みんなで生討論!『コロナ禍の企業経営』
~アフターコロナに向けた成長戦略~

 

サスケアリンクには多くの優秀な企業経営者・専門家が在籍しています!
そんなメンバーの方々の知恵と経験を活かして、このコロナ禍を乗り切り、企業成長につなげて頂きたいと思います!
今回は全員参加型のパネルディスカッション形式で、「コロナ禍の企業経営」について意見交換します。
「クラスターが発生したところは実際どれだけ大変だったのか」「ご利用者様、ご家族様など顧客とどんなトラブルがあったか、それを防ぐための対策をどうとってきたか」「助成金補助金を活用して、どのような新しいチャレンジをしてきたか」など、皆さんの経営のヒントにつながる話が聴けること間違いなし!

 

今回も筋書きなしで皆さんに熱く語って頂きます!
参加者の皆さんの意見表明も大歓迎です!
失敗談やぶっちゃけ話など気軽に意見交換をし、明日から自社の経営に活かしていきましょう!

是非皆さんお誘いあわせの上ご参加下さい!

以下のフォームよりお申込下さいますようお願いいたします。

 

申込はこちらから➡8月20日サスケアリンク勉強交流会申込フォーム

 

ご不明点等ございましたら下記までご連絡くださいませ。
Mail:info@suscare.net TEL:0120-982-419

◆◆◆◆◆開催概要◆◆◆◆◆
今月のテーマ
「ピンチをチャンスに!」

日時:8月20日(金)18時~20時
18:00~ サスケアリンクの紹介・参加者紹介
18:30~ みんなで生討論!『コロナ禍の企業経営』
~アフターコロナに向けた成長戦略~
グループディスカッション
19:30~ 最新情報提供・交流タイムなど
20:00  終了

参加方法:名古屋市内会場またはオンライン
名古屋会場:名古屋市中村区名駅4-5-26 ユニモール桜ビル 3F
貸し会議室 イールーム 名古屋駅前 B

※zoomアドレスはお申込後にご案内致します

対象者:介護福祉事業経営者・幹部の方。サスケアリンク会員とその紹介者。

参加費:オンライン参加は無料、会場参加は2,000円
※参加費は当日会場にて現金にてお支払いください。(領収書を発行いたします)

会場定員:30名程度

 

 

2021.07.09

7月20日定例勉強交流会!

7月20日サスケアリンク定例勉強交流会開催のご案内

毎月第3火曜日夜に開催している第10回サスケアリンク勉強交流会のご案内です。
今回は「スタッフの声を経営に活かす」をテーマに皆で学びます。
今回の目玉はパネルディスカッション!
みんなで生討論!「人材を大切にする経営」を実施します!

経営者・事業責任者の皆さんは本当に人材を大切にしていますか?
人材を大切にするってどういうことでしょう?
3名のパネリストと一緒に参加者全員で「人材」と「経営」について考えます!
パネリストはそれぞれ「経営者」「経営コンサルタント」「事業責任者」として人材の育成・定着に取り組んで来られたスペシャリストの方々です。

当日は筋書きなしで皆さんに熱く語って頂きます!
参加者の皆さんの意見表明も大歓迎です!
失敗談やぶっちゃけ話など気軽に意見交換をし、明日から自社の経営に活かしていきましょう!

是非皆さんお誘いあわせの上ご参加下さい!

以下のフォームよりお申込下さいますようお願いいたします。
その際、今回のパネルディスカッションに関するアンケートもあわせてご記入くださいますようお願いいたします。
https://forms.gle/v3JrfkNTHSTmkrpW7

ご不明点等ございましたら下記までご連絡くださいませ。
Mail:info@suscare.net TEL:0120-982-419

◆◆◆◆◆開催概要◆◆◆◆◆
今月のテーマ
「スタッフの声を経営に活かす」

日時:7月20日(火)18時~20時
18:00~ サスケアリンクの紹介・参加者紹介
18:30~ みんなで生討論!「人材を大切にする経営」
パネラー
塚本 洋介 (セルプフルジャパン 代表)
澤田 昌志 (㈱TRINITY PARTNERS 代表取締役)
向井 一浩 (㈱コプロ・エンジニアード 人材戦略本部サポート部長)
グループディスカッション
19:30~ 交流タイムなど
20:00  終了

参加方法:名古屋市内会場またはオンライン
名古屋市内会場:名古屋市中村区名駅南1-19-27オルバースビル2階会議室(名古屋駅徒歩10分)
オンライン参加:Zoomミーティングに参加する
トピック: 第10回サスケアリンク定例勉強交流会
時間: 2021年7月20日 18:00~20:00
https://us02web.zoom.us/j/7771110980?pwd=RVlDUUNZM3F4UEFzSlRaci8vOG9aQT09
ミーティングID: 777 111 0980
パスコード: 0980

対象者:介護福祉事業経営者・幹部の方。サスケアリンク会員とその紹介者。

参加費:オンライン参加は無料、会場参加は2,000円
※参加費は当日会場にて現金にてお支払いください。(領収書を発行いたします)

会場定員:30名程度

■パネルディスカッション
テーマ:みんなで生討論!「人材を大切にする経営」
~パネリストと一緒に「人材」と「経営」について考えよう~

パネリストご紹介:
■塚本 洋介 (セルプフルジャパン 代表)
医療機関、介護施設、障害者施設の経営改善を目的として、営業活動を中心経営戦略策定、人材育成など幅広いコンサルティングを行う。

■澤田 昌志 (㈱TRINITY PARTNERS 代表取締役)
医業福祉・介護事業経営者、現場実務を通じて蓄積したノウハウ(経験値戦略)で、経営戦略の立案、意思決定、課題解決に必要なソリューションを提供。

■向井 一浩 (㈱コプロ・エンジニアード 人材戦略本部サポート部長)
一部上場企業にて各階層別指導や7つの習慣研修講師などを含め、事業責任者として長く人材の採用・育成・定着に広く携わる。

———————————————————————
介護経営の情報サポート『サスケアリンク』
本部事務局:名古屋市中村区名駅5-23-17
東京事務局:中央区日本橋人形町1-11-12
Mail:info@suscare.net TEL:0120-982-419
———————————————————————

2021.06.16

6月15日定例勉強交流会の資料・アンケート(会員向け)

第10回勉強交流会資料、アンケートなどいくつか記載します!

■本日のアンケートはこちらからお願いいたします。
➡6月15日参加者アンケート

■7月度参加申込はこちら
➡7月参加申込

■介護事業者向け「助成金を活用した経営課題解決支援のご案内」

・チラシ

➡サスケアリンク無料経営相談案内

・詳しい資料(知恵袋が会った時に見せる用)

➡顧客向け支援案内(知恵袋用詳細説明資料)

 

■本日の資料

サスケアリンク0615勉強交流会(配布用)

 

 

 

 

2021.06.15

6/15(火)18時~ 第9回サスケアリンク定例勉強交流会

毎月第3火曜日夜に開催している第9回サスケアリンク勉強交流会のご案内です。

今回は「介護業界のデジタル化と連携推進」をテーマに皆で学びます。

多くの業界でデジタル化が叫ばれていますが、人材不足が深刻な問題である介護業界は特にデジタル化が必須となっています。
前回の勉強会では、現場の業務をメインに業務改善・デジタル化についてお話しました。
今回は施設長などの管理者と管理部門(バックオフィス)に焦点を当ててお話します。
管理者の能力を最大限に発揮させるためには、どのようなステップを踏んでデジタル化を進めていくべきか、具体的な事例や効果も含めてお話します。
特に人を扱う労務管理部門のデジタル化は、非常に効果性が高く、採用、定着などの人事部門のデジタル化の基軸となります。
サスケアリンクの介護経営知恵袋メンバーが集まり、介護事業者向けの支援メニューのご案内もしますので、是非皆さんお誘いあわせの上、ご参加下さいませ!

 

参加申込はこちら⇒6月15日サスケアリンク定例勉強交流会参加申込フォーム

 

ご不明点等ございましたら下記までご連絡くださいませ。
Mail:info@suscare.net TEL:0120-982-419

◆◆◆◆◆開催概要◆◆◆◆◆
今月のテーマ
「介護業界のデジタル化と連携推進」

日時:6月15日(火)18時~20時
18:00~ サスケアリンクの紹介・参加者紹介
18:30~ 知恵袋講義「労務管理部門の業務改善・デジタル化」
講師:サスケアリンク 知恵袋専任講師陣
(社会保険労務士・業務改善コンサルタント)
グループディスカッション
19:30~ 交流タイムなど
20:00  終了

参加方法:オンラインまたは名古屋市内会場
※※緊急事態宣言延長の場合はオンライン開催のみとなります
(会場はお申込後にご案内致します)

対象者:介護福祉事業経営者・幹部の方。サスケアリンク会員とその紹介者。

参加費:オンライン参加は無料、会場参加は2,000円
※参加費は当日会場にて現金にてお支払いください。(領収書を発行いたします)

会場定員:30名程度

■知恵袋講師講義内容
テーマ:「労務管理部門の業務改善・デジタル化」

講義内容(予定)
◎介護業界はデジタル化が急務!
◎管理者の能力を最大限発揮させるには!
《ムダの排除→業務最適化→質の向上》
◎労務管理のデジタル化のステップと事例
◎活用できる助成金補助金
◎業務連携の推進と支援メニュー


 

2021.05.20

5月18日(火)18時より第8回サスケアリンク勉強交流会を開催します!

毎月第3火曜日夜に開催している第8回サスケアリンク勉強交流会のご案内です。

今回は「介護の生産性向上ってなに?」をテーマに皆で学びます。

生産性向上のための業務改善は処遇改善、処遇改善の取得にもつながる、介護事業者にとって必須のテーマです。
業務改善と言われても何から手を付けたら良いかわからない、、、、
そんなお悩みの方が多いと思いますが、非常にわかりやすく一連のフローで業務改善を実現できるスキームをご紹介します!

今回の講師である和泉さん、彦坂さんは、国立研究開発法人日本医療研究開発機構の「ロボット介護機器開発・標準化事業」に採択され、介護分野の業務改善ロボット(システム)の開発・検証・実証を行ってこられました。

※AMEDは下記参照

デジタル化の推進や科学的介護など今後改革が必須となっている介護福祉事業者の方々に非常に参考にして頂けると思います!
是非皆さんお誘いあわせの上ご参加下さい!

以下のフォームよりお申込下さいますようお願いいたします。

★こちらをクリック下さい 5月18日勉強交流会参加申込フォーム

ご不明点等ございましたら下記までご連絡くださいませ。
Mail:info@suscare.net TEL:0120-982-419

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
今月のテーマ
「介護の生産性向上ってなに?」

日時:5月18日(火)18時~20時
18:00~ ご挨拶
知恵袋講義「ICTを活用した業務改善の取り組み勉強会」
講師:株式会社ヘルステクノロジー 代表取締役 和泉 逸平 氏
株式会社エフトス 事業部長 彦坂 俊充 氏
グループディスカッション
PRタイムなど
19:30~ 交流会(名古屋市内会場のみ)
20:00  終了

参加方法:オンラインまたは名古屋市内会場
(お申込後にご案内致します)

対象者:介護福祉事業経営者・幹部の方。知恵袋とその紹介者。

参加費:オンライン参加は無料、会場参加は2,000円
※参加費は当日会場にて現金にてお支払いください。(領収書を発行いたします)

会場定員:30名

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

■知恵袋講師講義
テーマ:「ICTを活用した業務改善の取り組み勉強会」

講義内容(予定)
①介護サービスにおける生産性向上とは?
②AMED※ロボット介護機器開発・標準化事業での取り組み紹介
③まずは計画から見直そう! 無理な計画になっていませんか?
24Hシート(介護計画)と連携した業務改善計画
④事例紹介
※AMED(国立研究開発法人日本医療研究開発機構)は、国が定める「医療分野研究開発推進計画」に基づき、医薬品、医療機器・ヘルスケア、再生・細胞医療・遺伝子治療等6つの統合プロジェクトを中心とする研究開発を推進しています。

講師:株式会社ヘルステクノロジー 代表取締役 和泉 逸平氏

講師プロフィール:
2006年社会福祉法人及び特別養護老人ホーム設立準備室事務長、現理事。社会福祉士の資格も保有しており、介護の現場から経営まで幅広い知識とノウハウを持つ。 2016年に起業し移乗支援、見守り支援の導入実証、2017年より業務支援分野の介護ロボット開発を行い、センサ連携、業務時間分析、経営支援を行っている。

講師:株式会社エフトス 事業部長 彦坂 俊充 氏

講師プロフィール:
プロダクト責任者として業務支援システムの開発に携わり、これまで全国500以上の事業所へシステム導入やICTを活用した業務改善支援を行ってきた。研究代表者として国立研究開発法人日本医療研究開発機構(AMED)の令和2年度「ロボット介護機器開発・標準化事業」に携わっている。

 

 

2021.04.22