0704関東支部発足


※会場は「アートホテル日暮里ラングウッドの2階飛翔の間です

 

★★★本日のスケジュール★★★

17時  開場 ブース出展・ビジネス交流
18時~ 川村憲一氏による記念講演
19時~ 懇親パーティー
21時  終了

※終了後、21時過ぎより、同ホテル地下1階レストランにて2次会を開催します

(VIETNAM SKY RESTAURANTにて開催。参加費6,000円)

 

 

本日のイベント資料関連です。

 

★★★アンケートにご協力下さい★★★

ゲストの方はこちら

https://forms.gle/JzmuieTSVjPHsoFh9

会員の方はこちら

https://forms.gle/nmmMecFJ7sMSbWrX9

 

 

★★★LINEでつながってください!★★★

サスケアリンク代表・ちゅうちゃんのLINE:➡https://line.me/ti/p/14bxiiJ2q3

 

★★★参加者一覧など★★★

➡関東席次

 

 

★★★各種案内資料はこちら★★★

関東支部紹介➡関東支部紹介資料

サスケアリンクの取り組み【くらしサポーターズ】説明資料➡くらしを守る3つの予防支援メニュー提案書

7月定例会案内➡https://suscare.net/event/20250715.php

5周年案内➡https://suscare.net/event/20251121.php

福岡イベント案内➡https://suscare.net/event/20250905.php

中部イベント案内➡https://suscare.net/event/chubu.php

サスケアリンク入会案内➡サスケア案内チラシ関東130

※入会は右記をクリック➡サスケアリンク入会申込フォーム

 

★★★ブース出展資料はこちら★★★

 

■ピープルカレッジ

「介護予防×便利屋の新しい形!」

高齢者の“困った”をビジネスに変える新モデル

 

便利屋として家庭に入り、エアコンクリーニングをきっかけに、庭の手入れ、家財整理、リフォームまで発展。
一方で、介護予防の生活支援サービスや通所サービスも提供。
“儲からない”と敬遠されがちな予防介護も、便利屋との掛け合わせで安定収益に!
今注目のハイブリッド福祉ビジネスモデルです!

 

サイトはこちら➡https://genkee.co.jp/

 

 

■エイチェスト

「共創型IT開発で介護業界を変革!」

現場の声をカタチにする、次世代介護アプリ開発プラットフォーム

 

介護現場の”こんなのあったらいいな”を、実際に動くアプリに変える革新的な開発モデル!
サスケアリンク会員の皆様と共に、多くの実用アプリを実現。
「レセコン接続型請求書自動発行」「半自動進化型ナレッジチャットボット」など、現場が本当に求めるソリューションを次々と開発中。
従来の”作って終わり”ではなく、利用者と開発者が一体となって進化し続けるアプリ群。
あなたのアイデアが次の画期的なサービスの種になるかもしれません!
現場発・現場着の介護ICT革命にご参加ください!

 

サイトはこちら➡https://a-chest.jp/

紹介ページはこちら➡エイチェストブースのご紹介

 

 

■サスケアリンク関東支部・ヘルステクノロジー・AI予防医学研究所

「最新テクノロジーブース」
連携している最新テクノロジーの紹介をします

AIなどのソフトウェアだけでなく、ドローン、配送ロボット、高効率モーター、革新的なベッドセンサーなど、「メカ」としての最新テクノロジーで未来を形作っています。
ブースでは、具体的な製品デモや導入事例をご紹介。新たなビジネスパートナーをお探しの方、物流・製造業のDX推進、ヘルスケア分野での技術活用にご興味のある方は、ぜひお立ち寄りください。皆さまとの出会いを心よりお待ちしております!

 

 

■サスケアリンク・一般社団法人まちづくり連携協会

「サスケアリンクとくらしサポーターズサービス」

 

サスケアリンクの活動や入会についてご案内します。
発足5周年記念イベントなどもご紹介します。
また従業員のくらしを守る3つの予防『くらしサポーターサービス』のご案内もします!

 

サイトはこちら➡https://suscare.net/

資料はこちら➡くらしを守る3つの予防支援メニュー提案書

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2025.06.30